sono1を男性モデルで撮影!!
イメージは既に完成しており、町中→郊外→海→夕日→sono1・・・
でっ、いつ撮るか・・今でしょ・・
と言うことで梅雨の時期的な問題もあり、昨日の午後から急遽撮影決行!
夕日を期待しながらイメージしていた海へまっしぐら・・と行きたいところですがモデルの確保から交通量の多い都会での撮影、夕日の時間と非常に慌しい時間でした・・
最後の夕日は大満足・・心の洗濯も・・・
一連の写真はフォトギャラリーもしくはトップページでお楽しみください・・・
sono1を男性モデルで撮影!!
イメージは既に完成しており、町中→郊外→海→夕日→sono1・・・
でっ、いつ撮るか・・今でしょ・・
と言うことで梅雨の時期的な問題もあり、昨日の午後から急遽撮影決行!
夕日を期待しながらイメージしていた海へまっしぐら・・と行きたいところですがモデルの確保から交通量の多い都会での撮影、夕日の時間と非常に慌しい時間でした・・
最後の夕日は大満足・・心の洗濯も・・・
一連の写真はフォトギャラリーもしくはトップページでお楽しみください・・・
5/26(日)、大阪市西淀川区にある「あおぞらイコバ」にて、A-DEWの自転車試乗会を行ってきました。
当日は、なんと横浜からわざわざ足を運んで下さったお客様も!嬉しい限りでした!
また、A-DEW HP内のコミュニティに投稿頂いているお客様同士が偶然集まるという場面もあり、スタッフとしてもとても楽しい1日となりました。
今後も月に1回程度のペースで試乗会を開催する予定ですので、お気軽に遊びに来てください!
次回は、6/23(日) 10:00~16:00を予定しています!
場所は今回同様、「あおぞらイコバ」です。アクセス詳細は こちら(あおぞら財団HP)>>
(住所:大阪市西淀川区千舟1丁目1番1号)
※試乗コースは自転車専用道路ですので、ロードバイクやクロスバイク初心者の方でも安心してご試乗頂けます
5/26(日)に大阪市西淀川区にて試乗会および展示会を開催します!
(あおぞら財団地域交流スペース「あおぞらイコバ」、JR「御幣島駅」下車すぐ)
当日は、sono1 DROP & FLATのフレームカラー全8色および全サイズをご覧・ご試乗になれます!
試乗のみでも大歓迎ですので、お気軽にお越しください。
(会場向かいに歩行者・自転車専用道路がありますので、安全にご試乗頂けます。)
詳細は下記の通りです。
日時: 2013年5月26日(日) 10:00~16:00 ※無料、雨天決行 場所: 大阪市西淀川区千舟1丁目1番1号あおぞらビル1F あおぞら財団地域交流スペース「あおぞらイコバ」 アクセス: ・JR東西線「御幣島(みてじま)」駅11番出口スグ ・阪神電車「姫島」駅より徒歩10分 ・大阪市バス「歌島橋バスターミナル」より徒歩3分 ※より詳細なアクセス方法は こちら でご確認頂けます(あおぞら財団HP) ※当日は、免許証・保険証等の本人確認書類を必ずご持参頂きますようお願いいたします。
sono1(DROP/FLAT共)のカラーシミュレーションがA-DEW HP内でできるようになりました!
下の写真のように、同じフレームカラーでもパーツカラーの組合せによって印象は大きく変わりますね。。。
sono1の全288パターンあるカラーバリエーションからあなた好みの1台を探しだして下さい!
東京都内でsono1 DROP(ブラック)とsono1 FLAT(ブルー)のSサイズをご試乗頂けるようになりました。
試乗をご希望の方は、下記連絡先、もしくはこちらのフォームより試乗ご希望の旨お伝え下さい。
ご連絡いただいた後、日程・場所の調整をさせていただきます。
連絡先:0595-48-7345
試乗場所:代々木公園、駒沢オリンピック公園等
※MサイズとLサイズをご希望の方へ…
大変申し訳ありませんが、現在東京でご試乗頂けるのはSサイズのみとなっています。
Sサイズでの現車確認等も大歓迎ですので、お気軽にお問い合せ下さい。
先日、東京に4台のsono1を納車に行ってきました。
その際、代々木公園にてsono1を試乗して下さったお客様がsono1 DROPを購入して下さいました!
※事前に試乗希望とのことで連絡をいただいたお客様です。
今回のお客様は、身長が148cmのためなかなか良いスポーツバイクを見つけられないでいたところ、たまたまA-DEWのsono1に辿り着いたとのこと・・・
そして試乗当日・・・悪天候のため雨の合間を縫っての走行となってしまいましたが、気に入っていただけた様子にスタッフ一同ホッとしました・・・下の写真は休憩中の一コマを撮らせていただいたものです。
ご注文頂いた車両も写真と同じオールブラック仕様で、かっこよく東京の街を走っていただいている姿を想像すると嬉しくなってしまいます(笑)
また、元々sono1のコンセプトは「誰もが同じように・・・」ということで、スポーツバイクに対する性別や体格の壁を取り払いたいという思いで開発した商品ですので、正にA-DEWの思いが伝わったということでスタッフ一同感極まる思いでした。
最後に、今回のご購入だけでなく、「当ブログにアップさせていただけないでしょうか?」との我々の申し出に快く応じて下さり本当にありがとうございました。
今後の自転車ライフについても、A-DEWコミュニティサイト等で近況を教えていただけること楽しみにしております。